2007年02月24日
初心
前にもチラっと書きましたがオープンするにあたりスタッフが一名加わりました。
ショートが似合う女の子マッキーです(*^_^*)
店によってやり方が違うので一からいろんな事を教えていきます。タオルの畳み方…シャンプーの仕方…かお剃りの仕方…
そのたびに初心に返る私…(^^ゞ
OL時代、よく上司が「初心に返れ」と言ってましたっけ…。
慣れてくるといいこともありますが、いい加減になったり悪いこともありますよね。
初心に返る…ほんと大事なことです。
マッキーありがとう(*^_^*)一緒に頑張りましょう。そしてこれからも宜しく…m(__)m
ショートが似合う女の子マッキーです(*^_^*)
店によってやり方が違うので一からいろんな事を教えていきます。タオルの畳み方…シャンプーの仕方…かお剃りの仕方…
そのたびに初心に返る私…(^^ゞ
OL時代、よく上司が「初心に返れ」と言ってましたっけ…。
慣れてくるといいこともありますが、いい加減になったり悪いこともありますよね。
初心に返る…ほんと大事なことです。
マッキーありがとう(*^_^*)一緒に頑張りましょう。そしてこれからも宜しく…m(__)m
2007年02月23日
2月23日の記事
オープンから1週間がたちました。「綺麗な店になったな〜!」「ええ感じや〜ん!」「カッコええやん!」「おめでとう!」と続々と常連さんが来てくださいました。ほんとにありがたいことです(;_;)
これからも頑張るぞ〜!(^O^)
これからも頑張るぞ〜!(^O^)
2007年02月17日
昨日無事にオープン致しました。




前とは違いやっぱり広い!!
でも…
やはり前とは違い、近くにあったはずの物が遠くなったり、置場所が変わったりでパパと二人でウロウロ…(笑)
慣れるのにはまだかかりそう…(^^ゞ
広くなった分スタッフも一人増え、三人で頑張ってます。
増えたのはスタッフだけではありません。
それは…
シャンプーマシーン!!
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、一言で言えば食器洗い機の頭版ってとこでしょうか。
機械に頭をセットするとシャンプーからすすぎ、リンスまでしてくれるんです。
使い心地は…
実は私自身まだ試したことがないので何とも言えませんが、やはり好き嫌いがあるようです。ちなみにうちのパパはいい感じだったそうです。
まだ一度も試したことのない方、興味がある方は是非お越しくださ〜い(^o^)/
場所は垂水駅北側すぐ。ウエステ垂水(ジャスコ)北側外向き店舗で、駐車場入り口すぐ横です。
店舗名 B.B.one(ビービーワン)
TEL078-709-7177
です。
2007年02月10日
明日で最後
以前チラッと話にでたと思いますがウチは夫婦で散髪屋を営んでおりまして…その今の店の移転が決まり、いよいよ明日がこの店最後の接客となりました。
OPENしてはや4年と4ヶ月…。あっというまでした。
振りかえるといろんなことがありました…。夫婦ゲンカもありました…(^^ゞ
いい事悪いこと全部含めていい想い出です。
でも実は移転…と言っても遠くへ行くのではなく今の5軒隣へ行くだけなのです(^^ゞ移動と言ったほうが無難かな〜(^_^;)
OPENしてはや4年と4ヶ月…。あっというまでした。
振りかえるといろんなことがありました…。夫婦ゲンカもありました…(^^ゞ
いい事悪いこと全部含めていい想い出です。
でも実は移転…と言っても遠くへ行くのではなく今の5軒隣へ行くだけなのです(^^ゞ移動と言ったほうが無難かな〜(^_^;)
2007年02月04日
2週間ぶりです…(^^ゞ
なんだかバタバタしてまして…(^^ゞ
昨日は節分。毎年恒例の豆まきをするために前日に豆を購入。
次女も保育園で作ったオニのお面を用意して楽しみにしてました。
昨日は土曜日。土日は19:00頃まで店に出ている私は即スーパーに走り、巻き寿司や鰯などを買い急いで帰宅。
すると…
(・_・;)
子供達はというと、おばあちゃんが用意してくれた巻き寿司を食べて…(-.-)zzZ
(^_^;)
ごめんね…
せっかく楽しみにしていた豆まき、結局はできずに節分は終わってしまいました…。
サービス業なので、子供達が休みの日はいつも仕事。初めは離れるのが嫌で泣きじゃくってた子供達。今じゃ、やっと笑顔で行ってらっしゃ〜い(*^−^)ノって言ってくれるようになりました。
明日は休み!(≧∇≦*)−☆
学校から帰ったらおもいっきり遊んであげよ〜っと!
昨日は節分。毎年恒例の豆まきをするために前日に豆を購入。
次女も保育園で作ったオニのお面を用意して楽しみにしてました。
昨日は土曜日。土日は19:00頃まで店に出ている私は即スーパーに走り、巻き寿司や鰯などを買い急いで帰宅。
すると…
(・_・;)
子供達はというと、おばあちゃんが用意してくれた巻き寿司を食べて…(-.-)zzZ
(^_^;)
ごめんね…
せっかく楽しみにしていた豆まき、結局はできずに節分は終わってしまいました…。
サービス業なので、子供達が休みの日はいつも仕事。初めは離れるのが嫌で泣きじゃくってた子供達。今じゃ、やっと笑顔で行ってらっしゃ〜い(*^−^)ノって言ってくれるようになりました。
明日は休み!(≧∇≦*)−☆
学校から帰ったらおもいっきり遊んであげよ〜っと!